(短期トレンド) :ユーロドル下落でのドル円上昇、当面我慢
(スタンス・ストラテジー):売り持ち(売り上がりも検討)
(取引レベル・レート) :104.55
(目標利益確保レベル) :104.50
(予想中心レンジ) :104.70-105.20
(最大可動レンジ) :104.50-105.30
(損切りレート) :105.35
《取引ポイント/コメント》
夕方のドル/円はポジション調整の買戻し、ユーロ/ドルの大幅 下落に合わせたドル/円の上昇などで、105円近辺まで買われ ました。依然ドル/円単体の動きはほとんどなく、ユーロ/円・ ユーロ/ドルと動向次第のかなり難しい動きです。このあとNY でも同様にユーロ/ドルとユーロ/円が中心に、それに合わせて ドル/円が動くパターンです。欧州は上値ギャップ(104.55→ 105.05)を2日かけて、ちょうど今埋め終わりました。あとは NYが同様に、ギャップ(104.60→105.05)埋めるか注目です。 売り持ち苦しくなりましたが、今回は単体でなく、ユーロ/ドル の下落の影響での上昇で仕方のないところです。もう少し我慢 でしょうか。柔軟な手仕舞いも考えてみます(昨日手仕舞い 損ねたのが痛いです)。
|